semantic
今週は仕事量を抑えめにしているので、FF10が捗る。
モンスター10体捕獲はビサイド島~雷平原が完了。
ティーダ、ユウナ、アーロンの『七曜の武器』は第3段階まで開放したので、
次はワッカとリュックかなぁ。ルールーとキマリは…
//
今週のe-typingはあっさりと510点出てしまったので、自己べ更新狙っていけそう。
とりあえずの目標は530点にしておこう。
今週は仕事量を抑えめにしているので、FF10が捗る。
モンスター10体捕獲はビサイド島~雷平原が完了。
ティーダ、ユウナ、アーロンの『七曜の武器』は第3段階まで開放したので、
次はワッカとリュックかなぁ。ルールーとキマリは…
//
今週のe-typingはあっさりと510点出てしまったので、自己べ更新狙っていけそう。
とりあえずの目標は530点にしておこう。
昨日は竜泉寺の湯でずーっとのんびりしてた。
土日の夕方に行ったので、かなり人は多かったけれど、
サウナ&水風呂、岩盤浴エリアの休憩スペースでリラックス出来た。
土日の混み具合も把握出来たので、
とりあえず平日夕方を狙っていくのが良さそう。
//
e-typingのランキング、30位ボーダーが低めの回なんだけれど、
今回も苦手な配置が多くて全然スコアを伸ばせなくて現状60位…
ここんところタイピングにあまり打ち込めていないので、
しっかり時間とって練習したいぞ。
e-typing 第1016回は520点で43位。
1ページ目(30位以内)のハードルはなかなか高いねぇ…
今週のお題、少しやってみたんだけれど、
全体的に打ちにくい短文が多いので、まずは500点超えを目標に頑張る。
//
今日、明日とAmazon Prime Dayなので、
ぼんやり欲しいものを考えつつ…
いまは、家に居ることが多いから、飲食料かなぁ。
自己ベストでも何でもないんだけれど、日本語読みでの初速を意識したリザルト。
ローマ字読みの初速よりはどうしても遅くなる。
こっちで0.5秒切れたらいい感じだろうか…?
地味にWPM547.13出てるのでミスがもったいないリザルトだ…
LatencyとRKPMは、Chromeの拡張機能を使って表示。
■e-typing plus
https://chrome.google.com/webstore/detail/e-typing-plus/oamfkdadogckhpdbhiibkobglkpiligo?hl=ja
Latencyは初速、RKPMは初速による未入力時間を除いたWPM値。
最近めっきりやってなかった雀魂。4人打ちを『雀士3』に。
守りに徹する打ちまわしで、微増ながらも確実にポイントは上がっていく。
満貫以上を1度でも和了できるとかなり楽になるので、どうしても打点高め。
気が向いたときにでも、雀傑目指してのんびり打とうかな。
こっちは昨日だけれど、長文タイピングで自己ベストの633点。
WPM665.4といい感じなので、この調子で頑張りたいね~
10月。今年もあと4分の1。
月が変わったので、とりあえずe-typingのマンスリーに挑戦。
「ハロウィン長文」で610点、WPM647.06と自己べ更新出来た。
ほぼ毎日タイピング練習するようになってから、少しずつ伸びている。
この調子で長文はWPM700までは行きたいね。
今週の腕試しはいまのところ511点。テーマが難しいので、520点くらいを目標に。